相続登記義務化について その625 Nov. 2021
こんにちは。司法書士の竹野です。
住所変更登記が難易度が高くなるのはなぜでしょうか。
ズバリ「証明書がでないことがあるから」です。
住所の変遷が分かる住民票等は、除籍化すると5年で廃棄されてしまいます。
廃棄されてしまうので、証明がでないのです。
その場合は、他の書類で代替することになります。
住所変遷が分かり、蓋然性が高い書類を追加で準備するということになります。
ヒヤヒヤすることが多いです。
この5年で廃棄するという期間を150年に延ばす法改正がなさました。
公的書類の保存期間を延ばすと、それだけコストがかかりますので、簡単には進まないかなとは思います。
さて、次回はいらない土地を国庫に帰属させる!?
相続土地国家帰属法についてお話したいと思います。(その7に続きます)