一般社団法人やまなし幸せ相続相談センター

相続のプロフェッショナルがワンストップで安心サポート

お問合せ電話050-3172-5230

NEWS

ニュース

ハンコの朱肉って?28 Nov. 2022

こんにちは。司法書士の竹野です。

 
今回もハンコについてお話したいと思います。

 

 なぜ朱肉に「肉」の字が使われているのかご存じですか?

 
 諸説ありますが、
 肉に似た色と弾力から朱肉という名前になった、と言われます。

 
赤い色は、神社の鳥居を赤くしているように赤色には魔除けの意味もあるため、古くから赤色は縁起が良い色として使われてたからとも言われています。

 
 別の説では、印鑑が使われる前は、血判が用いられていました。
 血判とはその名の通り、自分の血を使って拇印を押すことです。

 
 ですが判を押すたびに血を流すわけにはいかず、代わりに疑似血液を使うようになりました。それが朱肉の始まりだといわれています。
 自分の肉体を切って判を捺していたので、「肉」という字をあてるようになった、というわけです。

 
 いや~色々ありますね。

 

次回も、ハンコについてのお話をしたいと思います。(その31に続きます)